神戸学院大学 現代社会学部

メニュー
  • 現代社会学部
    • 学部長 メッセージ
    • 教員紹介
    • 施設紹介
    • アドミッション・ポリシー
    • カリキュラム・ポリシー
    • ディプロマ・ポリシー
  • 現代社会学科
    • 学びの特徴
    • カリキュラム
    • 進路・資格
    • 学生インタビュー
  • 社会防災学科
    • 学びの特徴
    • カリキュラム
    • 進路・資格
    • 学生インタビュー
  • パンフレット
  • 現代社会学会
    • 会則
    • 学会誌
    • 現代社会研究叢書
  • 神戸学院大学(公式)
  • 資料請求
  • 在学生の方へ
  • 入試情報
  • アクセスマップ
  • プライバシーポリシー
ホーム > 社会防災学科
bosai-top

一人ひとりが主体となって学び、災害から人や社会を守る考え方や技術を身につけます。

学びの特徴c
afterinterveiw

学びの視点

市民の視点

自分や社会を守る防災のノウハウやそれを人に伝える防災教育、災害発生後のボランティア活動など、「減災サイクル」について学びます。

行政の視点

政府や地方自治体の防災関連のシステムや被災後の復旧・復興についてなど、巨大災害に備えた「まちづくり」について多様的に学びます。

社会貢献の視点

身近な地域ボランティアから、企業による社会貢献や海外での国際極力まで、「社会に貢献することは何か」について幅広く学びます。

PICKUP

過去のPICKUP一覧を見る

2020/12/7

キャンパス周辺の清掃活動をおこないました(伊藤ゼミナールⅡ2020年10月2日)

2018/11/2

2018年10月26日 ゼミナールⅡ みなとのもり公園視察(伊藤ゼミナール)

2018/10/22

2018年10月2日 防災実習Ⅰ 人と防災未来センター資料室視察

2018/10/22

2018年10月6日 市民公開講座を開催しました

2018/9/12

2018年8月9~10日 夏季合宿(入門ゼミナールⅡ)

2018/6/23

2018年6月21日 防災教育出前授業(舩木ゼミ)

2018/6/21

2018年5月28日 防災実習Ⅰ 兵庫県災害医療センター

2018/6/21

2018年5月17日 防災実習Ⅲ

ページ上部へ戻る

現代社会学部メニュー

  • 現代社会学部
  • 現代社会学科
  • 社会防災学科
  • 現代社会学会

神戸学院大学公式ホームページ

  • 神戸学院大学(公式)
  • 資料請求
  • 在学生の方へ
  • 入試情報
  • アクセスマップ
  • プライバシーポリシー

神戸学院大学

〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3
ポートアイランドキャンパス

Tel.078-974-1551(代表)

Copyright ©  神戸学院大学 現代社会学部 All Rights Reserved.
  • rss